• 2021年5月22日

DENIME 10周年 色落ち記録 2年4ヵ月 vol.03

僕がこよなく愛する「DENIME(ドゥニーム)10周年」3回目の色落ち記録です。 前回から1年以上経ちましたが、穿いていたのは週2で半年間ぐらい。 それでも前回から大きく色落ちが進み、僕的には今がピー […]

  • 2021年5月15日

ウエアハウス ペインターパンツ 色落ち vol.02

前回のレポートからあまり穿き込めていませんが、泥で汚したり、デンプン糊でエイジングをして、ちょっと雰囲気も変わってきました。 これから稼働が上がる夏前に2回目の記録を付けたいと思います。 とにかく色落 […]

  • 2021年5月12日

オアスロウ US NAVY ユーティリティーデニム 色落ち

夏も近くなってきたということで、薄手のデニムでおすすめなのが「オアスロウ(orslow)」。 ペインターパンツも愛用していますが、ユーティリティデニムはほどよいワーク感で使い勝手がよいパンツです。 オ […]

  • 2021年5月2日

国産デニム(日本製・岡山)おすすめ「色落ち篇」

世界中から絶大な支持を受ける日本製デニム。 良いものだとわかっていても、初めて購入する時はどれを選んでいいのかわからないものです。 そんな「日本製デニム初めての1本」を選ぶ際の参考として、僕なりのおす […]

  • 2021年4月29日

JELADO(ジェラード)301XX 色落ち記録 vol.02 7ヵ月

穿き込み開始から7ヵ月。そろそろ色落ちが加速する気配が出てきたところで、第2回目の色落ちレポートです。 7か月で洗濯12回。 穿き始めは月に1回ぐらいの洗濯でしたが、最近は1週or2週置きに水洗い。2 […]

  • 2021年3月28日

Olde Homesteader – Made in Japanの孤高とも呼べる存在感

インスタのレコメンドをパラパラと流し見していると飛び込んできたスウェット。 凄い質感だなーと思って、検索をかけて知ったのがOlde Homesteader(オールド ホームステッダー)。 https: […]