• 2019年12月31日

orslow(オアスロウ)ペインターパンツ色落ち

硬派なデニムファンにはあまり好かれていない印象のorslow(オアスロウ)ですが、個人的には今っぽいビンテージ感ということではオアスロウが一番かなと思います。 シルエットがきれいで、ワーク感に土臭さが […]

  • 2019年12月22日

WARE HOUSE(ウエアハウス)Blue&Grey Lee boysモデル vol.01

ウエアハウスがLEEのボーイズモデルをモチーフに作ったジーンズです。 大人向けのサイズジングで再構築したものなので、もちろん純粋なレプリカではありません。オリジナルにどこまで忠実なのか分かりませんが、 […]

  • 2019年12月19日

DENIME(ドゥニーム)10周年 色落ち記録 1年 vol.02

今更ながらのDENIME(ドゥニーム)10周年の2回目です。 前回から半年ですが、インド、バングラデシュのバックパッカー旅で酷使していたので、一気に雰囲気が出てきました。 概要 発売:1997年 販売 […]

  • 2019年12月15日

Levi’s(リーバイス)501赤耳 オリジナル 80’s 色落ち

今っぽい感じのデニムが欲しいと思い、1万円ほどで売られていたリーバイスの赤耳を購入しました。 色のメリハリがなく、耳のアタリがきれいに出ていませんが、色残りがあるのに格安です。 レギュラーの割に雰囲気 […]

  • 2019年12月15日

DENIME(ドゥニーム)10周年 色落ち記録 6ヵ月 vol.01

なんで今更と思われそうですが、ドゥニームの10周年記念です。 思い起こせば20年以上前、レプリカジーンズ全盛期に購入して穿き潰した1本です。 色落ちがとにかく素晴らしいといったことはないのですが、なぜ […]

  • 2019年12月6日

DENIME(ドゥニーム)501XX 旧ドゥニームの色落ち

DENIME(ドゥニーム)の定番 50年代の501XXレプリカです。 いい感じに穿かれた中古を購入したもの。生産期については、バックポケットの内タグが切られていて不明ですが、色落ちの感じと生地の鮮度か […]